FC2ブログ

トヨノブ描き下ろし油絵(ギャラリー)

当画廊へようこそ。一日中開いております。ごゆっくりお過ごしください。

カテゴリー "?" の記事

クリームホワイト

2Lサイズ・キャンバスペーパー 15060201・2Lラウニー



パレット 15060202.jpg



私の絵の先生から生徒全員あてにメッセージ(以下)をいただきました。
15060204.jpg

クイーン

2Lサイズ・キャンバスペーパー 14101301・2Lラウニー



パレット 14101302.jpg
 

SMサイズ・キャンバスボード 14042502・SMボード



パレット 14042501.jpg

4月1日

なので「おふざけコラージュ」

 img209.jpg

img210.jpg

img211.jpg

img212 - コピー

img214.jpg

img215.jpg



人魚

10×7インチ・キャンバスペーパー13070701.jpg

ゾイド氏の『人魚絵』に対してのリスペクト作品です。

ピグモン

0号キャンバスボード13052901.jpg

ハート

5×7インチ・キャンバスペーパー13033101.jpg

THE DEVIL

7×5インチ・キャンバスペーパー13032202.jpg


仕事帰りに「ラファエロ展」と「エル・グレコ展」梯子してきました。13032201.jpg
金曜日だけ両方とも夜8時まで開館しています。上野駅降りたら花見のサラリーマンやらOLさんがいっぱいいましたが、さすがに美術館はすいていました。金曜は狙い目です。
先にラファエロ観てからグレコに行ったのは大間違いでした。
グレコは好きな画家の一人なんですが、ラファエロの実物を観た直後じゃ見劣りすることすること。力量の差、悲しくなります。
まあ、グレコも「美の巨人たち」常連の大画家だし、私ごときがこき下ろしてもね。
ラファエロの方がちょうど100年古い作家なのにグレコより断然新しく現代的な絵に見えました。
本当にポップなんです。だいたいラファエロは別格なんで、比べちゃグレコも立つ瀬がないですが。
入館料が「エル・グレコ展」の方が100円高いのも納得いかない。

サムホール/キャンバスボード

10112105.jpg